うさちゃんクラブでもお正月あそびをしました♪
コマまわしや福笑いなどをママと一緒に楽しみました。
節分豆まき会に向けて、鬼のお面を作ったり、サーキットあそびも。
冬は体を動かす時間が減ってしまうので、みんな思いっきり遊んでいました。
うさちゃんクラブの活動の様子をご紹介します♪
11月はぶどうとドングリの窓かざりを作りました。
みんな上手にぺたぺたできるようになってびっくり!
木の実のリースも作りました。
この日は園庭にて運動あそび!
かけっこやママと一緒にフープかけっこ、玉入れも楽しかったね。
12月はクリスマスリースを作りました。
クリスマス気分も高まった翌週には園児と一緒のクリスマス会が待っています。
サンタさんにプレゼントもらえますように♪
12月よりご入会も受付ています♪
体験会 2月5日(水)/3月13日(木) 受付10:00 開始10:10
問い合わせフォーム・お電話でお申込みください。
同じ内容になりますので、ご参加はいずれか1日とさせていただきます。
未就園児教室「うさちゃんクラブ」の体験会を行います。
令和8年4月に幼稚園入園予定のお子さまを対象に、先生と一緒に親子あそびを楽しみたいと思います。親子のふれあいを深め、是非あやの幼稚園の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
ご来園お待ちしております♪
【日時】 ①2月5日(水)
②3月13日(木)
10:00受付 10:10~11:00
【内容】 親子ふれあいあそび(無料)
【対象】 2歳児 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
【持ち物】室内履き(親子)
・お子様の上履きがない場合、外履きの底を拭いてお持ちください。
【駐輪所】園内車庫へお止めください
【駐車場】園駐車場をご利用ください(「園のご案内ー概要」のページでご確認ください )
10月の活動の様子をご紹介します。
今月は運動会に向けて、かけっこの練習やサーキット遊びなど
体をたくさん動かして遊びました。
サーキット遊びは楽しくて何回もぐるぐるしたね。
ハロウィン遊びの日はかぼちゃのバッグを作ってお菓子やおばけ集めをしました。
先生からのプレゼントも嬉しかったね♪
2学期、うさちゃんクラブも始まりました。
9月の活動をご紹介します♪
まずは小麦粉粘土。
先生がコネコネしたカラフルな小麦粉ねんどで楽しく型抜きをしてあそびました。
9月の製作はぶどう・どんぐりを作りました。
クレヨンとのりを使って可愛い窓かざりが完成しました。
新聞紙あそび。
びりびり びりびり。楽しかったね!
今年もどんぐりが沢山実っています。
当園にお越しの際はどんぐり拾いを楽しんでくださいね。
6・7月のうさちゃんクラブ 活動の様子をご紹介します♪
6月は「作ってあそぼう」。
色を塗ってお魚を作ったら・・・みんなで魚釣り!
飾りを作って願い事を短冊に書いて、七夕笹飾りも作りました。
玉入れゲームも楽しかったね。
6月後半からは「おそとであそぼう」、みんな大好き水遊び!
水鉄砲や宝探し、しゃぼん玉などで遊びました。
2学期も元気にあそぼうね!
あやの幼稚園プレ保育「うさちゃんクラブ」が始まりました!
5月に行ったメインの活動の様子をご紹介します♪
1回目ははじめましての皆さんで自己紹介クイズやどうぶつ体操など。
ママと一緒にうさぎやゾウやアヒルになって元気よく体操できました。
2回目は移動玉入れ。
アンパンマンを追いかけていっぱい玉を入れられたね!
3回目は砂場遊び。みんなで砂場に埋められている宝石を探しました。
キラキラの宝石を上手に探せました。
来月も楽しい時間を過ごしていきたいと思います♪
体験会 4月30日(火)
(4/19(金)から変更になりました)
受付10:00 開始10:10
問い合わせフォーム・お電話でお申込みください。
未就園児教室「うさちゃんクラブ」の体験会を行います。
令和7年4月に幼稚園入園予定のお子さまを対象に、先生と一緒に親子あそびを楽しみたいと思います。親子のふれあいを深め、是非あやの幼稚園の雰囲気を味わっていただけたらと思います。
ご来園お待ちしております♪
【日時】 4月30日(火)
10:00受付 10:10~11:00
【内容】 親子ふれあいあそび(無料)
【持ち物】室内履き(親子)、お飲み物(自由にお取りください。)
お子様の上履きがない場合、外履きの底を拭いてお持ちください。
【駐輪所】園内車庫へお止めください
【駐車場】園駐車場をご利用ください
※体験会日にご都合がつかない場合、5月活動日に体験してからの入会も可能です。
ご予約のうえ、ぜひご参加ください。
5/10(金)・5/17(金)・5/24(金) 10時より
うさちゃんクラブ 3月の活動をご紹介します。
3月は園児と一緒にひな祭りをお祝いしました。
ひな祭りについてのお話を聞いたり紙芝居を見たり、
各学年それぞれの手作りしたお雛様を披露しました。
みんな素敵なお雛様ができました♪
その後は年少組のクラスで「交流あそび」、一緒におもちゃで遊びました。
うさちゃんクラブのお友だちは、まだママと離れられない子もいましたが、
年少組の園児は、「もうすぐ年中さん!」の気持ちもあり、
小さなお友だちに優しく、仲良く遊べたようです。
今年度最後のうさちゃんクラブ、みんなで園バスに乗って公園へ遠足に行く予定でしたが、
あいにくの雨。
お部屋での活動になりましたが、みんなで楽しく「新聞紙あそび」を行いました。
新聞紙じゃんけんやビリビリに破いたりして遊びました。
1年前はまだまだ小さかったみんなも、来月は入園です!
また一緒に遊べるのを楽しみに待っています♪
うさちゃんクラブ、2月の活動をご紹介します。
園児と一緒に節分豆まき会に参加しました。
そして楽器作り。うさぎさんのカスタネットを作って音楽に合わせてカチカチ!
楽しく演奏しました。
ひな祭りに向けてお雛様も作りました。
少し難しかったけど、ママと力を合わせてお雛様が完成!
ひな祭りが楽しみだね♪